2020年1月7日火曜日

年末500Kmライド(Rapha Festive500)に挑戦 前編

サイクリングSNS、Stravaでは毎月いろんなイベント(距離乗れ、ヒルクライムで標高稼げなど)があるのだが、年末にサイクルアパレルメーカーのRaphaとタイアップして行っているFestive500というイベントがある。


要は年末の1週間(12/24~31)の8日間にトータルで500Km走破せよというもの。

毎年チャレンジしようと思ってはみたものの、仕事の都合…というよりモチベーションが維持できずに断念してきたが、今年は思うところがあってチャレンジしてみた。

1日目(12/24)


まずは初日の気力体力があるうちに距離を乗ることを目標にして、ルートを薩摩半島1周約230Kmを設定。
とはいえ、家を出たのが10時前だったのでその分日暮れが早くなることに…、無論いつでも輪行できるように(!)輪行袋もバックパックに装備。

まずは枕崎までたどり着かないと輪行すらできない(鉄道がない)ので、まずは第一目標は約100Km先の枕崎となる。

平坦では概ね時速30~35Km、出力で200~250Wくらいで行くことを目安に淡々とペダルを踏む。枕崎に着いたのがだいたい15時、南さつまからの山区間でちょっとペースを落としたものの、まずまずのペース。
次の指宿までは約45Kmなので、時速30Km程度のゆったりペースでも16時半までに指宿市街を抜けてしまえば230Km完走も見えるなと楽観していた。

ところが、枕崎~指宿間で目論見が怪しくなってきた。
この部分は地図上では海岸よりを走るルートだが、10~50mのアップダウンが延々続くそこそこパンチ力あるルートで徐々に足を削られる…しかも、疲労感はさほどないにも関わらず足が回らなくなり大幅にペースダウン。


わずか45Kmの距離を2時間近く費やすことに…これで、予定していた指宿から残り80Kmを諦めて輪行で帰ることに変更。

足が回らなくなった理由は駅に着く直前に判明。
筋収縮にはカルシウムイオンが消費されるのだけど、それが不足すると動きが悪くなるということっぽい。途中で2RUN持っておきながら、あまり摂取してなかったのが敗因。
走行中のミネラル摂取(補給)がいかに大事か痛感した。

サイクリングイベントとかで、後半タレる(踏めなくなる)人って疲労というよりミネラル不足(補給が足りない)が理由じゃなかろうかと思える。

不足分の80Kmを仕事帰りのライドでどこまで埋められるかが鍵になるな…と。

2日目(12/25)


初日の疲れは思ったよりも少ない…が天気が悪すぎ。
夕方はしっかりと雨に変わり、昼飯時に乗った15Kmしか距離が稼げなかった。
トータル163Km。

3日目(12/26)


今日も雨からのスタート、夕方には上がったので走り込もうかと思ったのだけど今ひとつモチベーション上がらず25Kmで終了。
トータル188.6Km、残り320Km…このペースだと最終日錦江湾1周(160Km)か!?

明日以降走り込んでこの量をすこしでも削らねば…

4日目(12/27)


8日間の中日、仕事帰りに山を登って、近くの周回コース(1周4.5Km)で距離を稼ぐことに。
周りはほぼ畑なので真っ暗、たぬきや野うさぎしか見かけない。

淡々と走ってたら、4周目過ぎたあたりでLEDライトの要充電ランプ点灯、もうちょっと走りたかったけど山を下って帰宅。
この日は50Km走行、トータル239Km。半分までやや満たず。
だけど、明後日ヒルクライムがあるけど、明日もうちょっと走り込んでおけば

この続きは後編へ…

0 件のコメント: