2014年3月31日月曜日

LINE電話、番号偽装可能な問題、認識するも修正する気なし


LINE電話では容易に番号偽装が可能な問題あり。

LINE電話「電話番号偽装」を試してみた━━サービス多角化でマネタイズを急ぐLINEに最良の相手とは

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/28/news021.html


------------------------------------
ここ最近のLINEの動向を見て、あるキャリア関係者は「マネタイズを焦っているのではないか」と指摘する。
------------------------------------

そりゃ運営元が韓国企業だもの。せいぜい価値を上げてソフトンバンクに売りつけたい所なんだろうな。日韓情勢やウォン高で韓国経済崩壊寸前だし、稼げるモノは稼いどこうってことでは?

で、LINE側の言い訳
------------------------------------
「LINE電話」番号偽装問題で同社が釈明 「悪用は極めて困難」との説明も、残る偽装の可能性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/28/news139.html
------------------------------------
実際にはやろうと思えば簡単にできるようで、いくらでも悪事への応用が効く欠陥。しかもLINEは当面の所改修する気がないらしい。

ダメだろ。

2014年3月17日月曜日

D600の欠陥問題について

ニコンのデジタル一眼レフカメラD600が中国でやり玉に挙げられてるという記事があって、なんのこっちゃ?と思ったら、世界中でクレーム多発していて北米でも集団訴訟になりかかっているとの話なんだとか。

日本企業が糾弾の標的に・・・中国消費者の日、「消費者の権益を損なう企業行為」特番で=中国版ツイッター(サーチナ)
http://biz.searchina.net/id/1526973
この番組を元に中国政府では販売中止命令を出したそうで。

海外ではいろいろ検証しているようで、構造上の欠陥か?などと言われてるらしい。

D600 Sensor Dust Issues(lensrentals blog)
http://www.lensrentals.com/blog/2012/10/d600-sensor-dust-issues
(自動ゴミ掃除しすてむ「ニコンインテグレーテッドダストリダクションシステム」に問題ありと結論づけている)


国内では新品保証期間を経過しても無償クリーニング対応となって一応決着。

ニコンデジタル一眼レフカメラ D600ご愛用のお客様へ
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2013/0222.htm
(追記)
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2014/0226.htm



2014年3月14日金曜日

Google Chrome アップデート公開(33.0.1750.149)

先日Google Chrome安定版のアップデートが11日公開された。今回の更新でバージョン番号は33.0.1750.149となる。

今回はフラッシュプレイヤーの更新 12.0.0.70→12.0.0.77、セキュリティ更新7個(危険度高が3個を含む)が行われている。


更新方法はいつものごとく最新版をダウンロードページからインストールし直すか、設定~Google Chromeについてから確認するとアップデートのチェックが行われるほか、バックグラウンドでの自動更新も行われる。

公式リリースノート
http://googlechromereleases.blogspot.jp/2014/03/stable-channel-update_11.html


2014年3月4日火曜日

Google Chrome アップデート公開(33.0.1750.146)

先日Google Chrome安定版のアップデートが3日公開された。今回の更新でバージョン番号は33.0.1750.146となる。

今回はセキュリティ更新19個(危険度高が3個を含む)が行われている。


更新方法はいつものごとく最新版をダウンロードページからインストールし直すか、設定~Google Chromeについてから確認するとアップデートのチェックが行われるほか、バックグラウンドでの自動更新も行われる。

公式リリースノート
http://googlechromereleases.blogspot.jp/2014/03/stable-channel-update.html